11月22日(日)その1 ~ 深夜着でポイペト行きは無謀だった
足早にイミグレに向かうも中国人がイナゴの集団のように大量にいる・・・orz

過去最高の混み具合だったけど、これが並べば意外とスイスイ進んで無事入国。
そういやこの時、入国カードにホテルの電話番号とか書かされるとか聞くけど、
今回も自分は特に何にも言われることはなかった。
とりあえず定点観測。

市中で両替するとこれにプラス200バーツの感覚だから、
若干バーツ高が進んだ様子。
その足でAISのカウンターに行ってから、SIMへ100バーツチャージしようとするも、
なんとシステムダウンで出来ないとのこと。
度数が0になってしまったのでネットから隔絶されてしまった。
あきらめてタクシーレーンへ。
ホテル名を告げて走り出すと「高速代込みで450バーツでどう?」と言われる。
前回9月は通り抜けしたラジャホテルの駐車場代も込みで490バーツほど。
なのでまあいっかとそれで了承する。
今回は寝るだけのつもりで、かつ荷物を預かってくれそうな星付きのホテルにしたので、
スクンビット界隈から少し離れたところにあるSkyy Hotel。
こんなホテル聞いたことないよね?
運転手も同様らしくて迷いまくってたw
最初、スカイホテルスイートって所で降ろされる。
「あれ?こんなとこだっけ?」と思いつつ、
荷物を降ろして支払う時に450バーツが400バーツになっていた。
どうも自分が言った金額を忘れていた様子w
ちょっと得したラッキー♪
ホテルのフロントに行くも「ここじゃないよ、もうちょっとソイの先」と言われる。
自分で歩いて探そうかと思ったら、運転手がこちらに気がつくので、
「違うホテルだったよー」と伝えると、じゃあ乗ってとなる。
この後10分ほど近辺をうろうろするも見つからず。
ホテルに電話するも出ないしでお手上げ状態。
ところが運転手がその辺のタクシーに聞くと、すぐそこだよと言われたw
ちょっと分かり辛いホテルだったのでこりゃ仕方ない。
入口の警備員に二階までアテンドしてもらってからチェックイン。
パスポート提示のみで特にデポジットとか必要なかった。
荷物を警備員に運んでもらったので20バーツチップ。
部屋はなかなか豪勢、これで4,000円程度だから満足。

全館禁煙じゃなければなお良しだけどまあそこは仕方なし。
シャワールームもブラインドを降ろさないと丸見えだしw
ソファーとかあるので、その手のプレイがお好きな人にはお勧めw

空腹なので外に行くも屋台とかは近所に見当たらず。
セブンイレブンでサンドイッチとピーナッツ、水とコーラを買ってそれで済ませる。
ついでにこの時にタイのSIMへ100バーツチャージ。
なんかAISの回線が不安定でロクにネットが使えないので、
特に夜更かしすることもなく就寝することに。
ホテルのwifiも使い物にならなかった。
シャワーは明日に回して目覚ましを9時にセット。
本当は7時に起きたかったけど、4時とかだったのでちょっとでも長く寝たかったため。
カジノバスは午前中ぐらいならあるだろう、とタカをくくってそのまま就寝する。
1クリックいただくだけで、管理人のモチベーション維持につながります。

にほんブログ村
Twitterも使ってマース


過去最高の混み具合だったけど、これが並べば意外とスイスイ進んで無事入国。
そういやこの時、入国カードにホテルの電話番号とか書かされるとか聞くけど、
今回も自分は特に何にも言われることはなかった。
とりあえず定点観測。

市中で両替するとこれにプラス200バーツの感覚だから、
若干バーツ高が進んだ様子。
その足でAISのカウンターに行ってから、SIMへ100バーツチャージしようとするも、
なんとシステムダウンで出来ないとのこと。
度数が0になってしまったのでネットから隔絶されてしまった。
あきらめてタクシーレーンへ。
ホテル名を告げて走り出すと「高速代込みで450バーツでどう?」と言われる。
前回9月は通り抜けしたラジャホテルの駐車場代も込みで490バーツほど。
なのでまあいっかとそれで了承する。
今回は寝るだけのつもりで、かつ荷物を預かってくれそうな星付きのホテルにしたので、
スクンビット界隈から少し離れたところにあるSkyy Hotel。
こんなホテル聞いたことないよね?
運転手も同様らしくて迷いまくってたw
最初、スカイホテルスイートって所で降ろされる。
「あれ?こんなとこだっけ?」と思いつつ、
荷物を降ろして支払う時に450バーツが400バーツになっていた。
どうも自分が言った金額を忘れていた様子w
ちょっと得したラッキー♪
ホテルのフロントに行くも「ここじゃないよ、もうちょっとソイの先」と言われる。
自分で歩いて探そうかと思ったら、運転手がこちらに気がつくので、
「違うホテルだったよー」と伝えると、じゃあ乗ってとなる。
この後10分ほど近辺をうろうろするも見つからず。
ホテルに電話するも出ないしでお手上げ状態。
ところが運転手がその辺のタクシーに聞くと、すぐそこだよと言われたw
ちょっと分かり辛いホテルだったのでこりゃ仕方ない。
入口の警備員に二階までアテンドしてもらってからチェックイン。
パスポート提示のみで特にデポジットとか必要なかった。
荷物を警備員に運んでもらったので20バーツチップ。
部屋はなかなか豪勢、これで4,000円程度だから満足。

全館禁煙じゃなければなお良しだけどまあそこは仕方なし。
シャワールームもブラインドを降ろさないと丸見えだしw
ソファーとかあるので、その手のプレイがお好きな人にはお勧めw

空腹なので外に行くも屋台とかは近所に見当たらず。
セブンイレブンでサンドイッチとピーナッツ、水とコーラを買ってそれで済ませる。
ついでにこの時にタイのSIMへ100バーツチャージ。
なんかAISの回線が不安定でロクにネットが使えないので、
特に夜更かしすることもなく就寝することに。
ホテルのwifiも使い物にならなかった。
シャワーは明日に回して目覚ましを9時にセット。
本当は7時に起きたかったけど、4時とかだったのでちょっとでも長く寝たかったため。
カジノバスは午前中ぐらいならあるだろう、とタカをくくってそのまま就寝する。
1クリックいただくだけで、管理人のモチベーション維持につながります。

にほんブログ村
Twitterも使ってマース

- 関連記事
-
- 11月22日(日)その2 ~ 買春旅行者のちょっとした冒険の開始
- 11月22日(日)その1 ~ 深夜着でポイペト行きは無謀だった
- 11月21日(土)その1 ~ 上海経由はマジで嫌い
コメント
コメントの投稿
« 11月22日(日)その2 ~ 買春旅行者のちょっとした冒険の開始 l ホーム l 11月21日(土)その1 ~ 上海経由はマジで嫌い »